![]() 手作りリングピロープレゼント2004年の10月ぐらいからこのサイトを作り始めて...最初は自分たちの記録として細々と書き残していましたが、根が凝り性なワタシ。 自分の結婚式が終わってからも、ついついブライダル雑誌を立ち読みしたり、ネットで情報収集しては「ああ☆ワタシもこうすればよかった」と後悔しながら更新してきました。 なんとかアクセスも増え、こんなサイトでも役に立ったと嬉しいメールをいただけるようになりました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() たいしたものではないですがwedding*NOTE管理人より、ここにたどり着いてくださった方への心ばかりのお祝い&お礼のプレゼント企画です。 手作りしたリングピローを結局使わなかったので、も少し和風に作り直してみました。 手作りなので既製品のような完璧なものではないですが、欲しいと思ってくださる方がいればプレゼントしたいと思います。 ![]() 材料はバレンタインに相方がもらった「酒トリュフ」。 この木の箱と木の皮を使ったソーラーフラワーが合うかなと思って、閉まったままにしておいたリングピローを解体して作りました。 木箱の大きさは8cm×8cm、ふたをした状態で高さが4.5cmです。 手のひらサイズの小さなものです。 ![]() ![]() ![]() ヒントにしたのはこの和風リングピロー。 小さな塗りや木箱を、ついつい見かけるようになってました。 ちりめんなどの和風の布を張った箱でもいいかも。 ![]() ![]() ![]() 宮内庁御用達の漆器専門店が作った手のひらサイズのアクセサリーケース。 内側はフェルト敷きなので、傷を気にせずに収納できます。
気に入っていただけましたらメールフォームよりご連絡ください。 発送の準備ができてからご住所などお伺いしますので、とりあえずハンドルネームとメールアドレスだけ教えてくださいね。 ひとつしかないものですので、応募が多数あれば抽選にしたいと思います。 できれば実際に使っていただける方にお譲りしたいと思ってますが、もちろん届いてから「何これ?ちゃっちー」なんてことになれば気兼ねなく他のモノを使ってくださいね。 よろしくお願いします。 手作りリングピロープレゼント抽選![]() 応募のさいに添えていただくメッセージにちょっと暖かい気持ちになったりして、本当嬉しかったです。 ありがとうございました。 一応きちんと抽選をさせていただき(→こんなんですけど)プレ花嫁サマにお送りさせていただくことになりました。 気に入っていただけるといいなー。 またこういったプレゼント企画ができたらなって思ってます。 |